fc2ブログ

新刊です

「磯投げ情報」の新刊8月号が届きました。
さすがに、この時期投げの情報が多くなってきましたが
まだまだ磯も健在(?)です。



青木さんは「地の利」感じます。
頑張ってほしいものです。





今年はメジナよりクロダイの当たり年?
各地で「年無し」の釣果情報が実に多い。



例年梅雨明けまで磯に通っていましたが
今年は状況が違う。
伊豆諸島に行く道具がない(汗)。

まあ、ゆっくり行きましょうかね・・・
といっても残された時間はあまりありませんが(笑)。 
スポンサーサイト



大会告知

順延となっておりました6月27日開催予定の
M1グレセミファイナルは7月4日に再順延となりました。



平日で2度の順延はちょっときつい。
7月の磯、暑いだろうな~(笑)
行けたらいいな~、釣れたらいいな~ですね! 

M1カップグレ・セミファイナル

本日、南伊豆入間で開催予定だった「M1グレセミファイナル」は
荒天により、27日に延期となりました。

北東風の予報に、もしかしたらと思っていたのですが
台風5号が残したうねりが大きかったようです。

23,24日と長崎県・宮之浦で行われるWFG参戦予定の
身にとっては27日に順延はちょっと痛い。

出欠の返事は22日までだそうで・・・困ってます(笑)。

WFG欠席が一番良い方法なんですが、釣研FGの件もあり
多くの釣友が待ってくれているので、行かないわけにはいかないかな
と思っています。

問題は「体力」!

18日建前で、雨の心配もあり工事急ピッチ。
1000キロ越えの道中、一人で車で往復。

家がなくなった今、今度は命が心配(笑)。

どうなることやら・・・なんです。
老体にムチ打って何とか乗り切りましょう、できるかな~???
 

大会の告知

6月10日(日)開催予定の渚番長・千本浜海岸は
荒天のため中止となりました。

IMG_2606 (002)

次は真崎海岸大会と蒲原海岸大会かな?
庸ちゃん力入っていたのに残念です。

 

明日は・・・

昨日は、MFG東日本・南伊豆大会でした。
ありがたいことに85名の出席で、ワイワイガヤガヤの
楽しい大会となりました。
しかし…釣果のほどはちょっと厳しかったみたい。
85名中、キーパー検量は40名足らず。
30cmを超えない・・・、水温、気温が高く死んだ魚は
ちじみ・・・生かしてもって来れたら30cmあった魚が多かったですね。
ブクとこまめな海水交換が必要でしたね。

サバの多かった場所も多く、一番良かったのは須崎?
ナライの風で適度に荒れたのがよかったのかな。
グレ40cmオーバーは1尾のみ、チヌは45cmほどが出ていました。

このサバ、入間にも・・・13日のセミちょっと心配です(笑)。

私のスケジュールは10日が渚番長(千本浜)、
13日は入間でM1グレ・セミファイナル
22日からは長崎県・宮之浦でWFGと続きます。

台風の卵が3つも発生で、どうなるかわかりませんが・・・。

明日は山ちゃんに誘われて神子元島リベンジ釣行です。
釣れるといいな~、ですね。
 

大会告知

明日予定のMFG東日本の南伊豆大会は予定通り開催いたします。
受付は大瀬港で午前3時から4時となっております。
飛び入り大歓迎、参加の皆様受付にてお待ちいたしております。
気を付けてお越しください。 

M1カップグレ・セミファイナル

M1カップグレ・セミファイナルの案内が届きました。
MFG選抜のM1グレは申し込んでおきながら
自宅の火災で全てキャンセル。
一般予選会も申し込みすらしていませんでしたが、
5月に入り、16日が荒天で順延となったため
急遽気晴らし(笑)もありの参戦でした。
結果は場所選択のミスもあったものの何とか幸運にも通過。





今月の13日に南伊豆入間でセミファイナルです。
以前マルキューカップと称していたころは予選1発勝負で
全国で、優勝、準優勝で3度抜けたんですが・・・。
セミ形式になってからは、セミには4度抜けたものの決勝まで
手が届いていません。
5度目の正直(?)で今回こそですよね。

しかしながら13日が順延になると27日?行けるかわかりません(汗)
WFG・長崎宮之浦とつながります。

14日から入る工事も18日は建前・・・。
スケジュールきっちきちなんです(笑)

老体のこの体、いつまでもつかが心配です。 

マルキュー社から

そろそろ私事はこれくらいにして…(笑)

マルキュー社様から新発売となりました
釣り用配合エサ「グレベース」が届きました。

内容量1500g(参考価格550円)
コストパフォーマンスに優れ「突出したものはないが、性能バランスが平均的に
整ったグレエサのため、ベースエサとしてどのグレエサともブレンドしやすい
のが最大の特長。」とのこと。



「糖蜜や新MP酵母、麦、青のりを配合し、グレを集魚」



値上がりばかりの昨今、1500gでこの価格はうれしいしだいですね。
ぜひお試しあれ!