MFG(マルキューファングループ)東日本から更新完了のお知らせと
いつもの更新グッズが届きました。
今年はコロナ対策か、MFG特製マスクとステッカーです。
渡船時間には何気に目立ちかっこよさげですよね。

今年のMFG東日本の大会は3月の南伊豆大会に始まり
11月の房総大会まで全てが流れてしまいました。
フィッシングショーも今年ばかりか来年もなしです。
ちょっと寂しい気はするのですが・・・
一日も早く元通りに、楽しい釣りができることを祈るばかりですね。
スポンサーサイト
シマノインストラクター、マルキューアドバイザーで「ウキ工房」代表の
岡田進さんにお誘いを受けの釣行でした。
「県マタギ解禁」より田子には通っていたとのこと元気さに頭が
下がります。
8月の梅雨明けまでで、釣行のたびクロダイ54cmを頭にいつも
50cmオーバーを含め5~6枚はキャッチ、メジナも45cmほどま
で複数とのこと、今回の期待いっぱいです。
田子港に着くと車でいっぱい、ほとんどか県外ナンバー?
渡った磯は沖の堤防よりずっとの湾内。
岡田さん一押しの場所のようです。

岡田さんはいつもの船付け。
際狙いで棚は1ヒロから1ヒロ半・・・。

どちらの潮も狙える沖向き角は北村さんが入ります。


私は根の状況も全くわからないため、空いていた一番沖側ですが
足場が悪い。高場からのスタートです。
当日無風のため遠投もきき、釣りにくいことはありません。
2投目からウキが消し込みます。
当日釣れた魚はベラ・フエフキ・アオブダイ・ブダイ・キタマクラ・ムロアジ・ソーダカツオ
ボラ・ワカナゴ・アイゴ・ダツ・木っ端メジナなどなど・・・にぎやかです(笑)
終了間際、北村さんが良型メジナ42cm,
ヒトヒロ半の固定仕掛けとのことでした。
当日どこ磯も厳しいながら40cmオーバーのメジナはこれを含め2枚。
狙いのクロダイは顔を見せませんでした。
当日は海の上は賑やかで、カヌーの大船団?水上スキーが
釣り場近辺でバリバリ・バシャバシャ・・・これじゃ無理かな?の状態でした。
水温は27.5度ほどあり、すべてはこれから。
台風で海水をかき混ぜてくれるといいのですが・・・。
しかしワクワクする状況に間違いありません。
11月22日(日)に予定しておりました
房総大会は新型コロナの関係で残念ながら中止が決定しました。
ここにお知らせいたします。
これで今年予定の釣り会は残念ながら消滅です。
MFGは、来年は初っ端、私が担当の「南伊豆大会」です。
来年2月21日(日)予定で受付場所の大瀬港は押さえましたが
開催できるかの判断は天候とともに、・・・コロナ次第ですね。
来年はフィッシングショウも早々の中止が決定しており
全く先は読めません。
9月21日に今シーズン初の磯、田子に行ってきましたが
釣り人いっぱい、車は県外ナンバーばかり。
帰りはどこも大渋滞、ほんとにこれでいいのかな~?
あら~、田子の港、釣り禁止になってましたね。
お聞きしたら4月に西伊豆渡船、遊漁船等全てが自粛の中
神奈川からの某有名インストラクターたちが7名ほどで堤防で釣りをして
ヒンシュクを買ったとか・・・?
釣り禁止はそれだけじゃないとは思いますが、やはり釣り人のマナーに
起因することが多い、大きいいようです。
メーカーを背負っている人たちはすべての見本となってほしいものです。
マルキュー社から新製品の先取り情報です
ベースエサ(2020年10月22日発売)
アミパワーグレスペシャルアミエビ+オキアミ粉末配合の超ハイパワータイプ
着水後に表層からすばやく拡散する軽さを装備。うまみの元であるアミノ酸の結合体『ペプタイド』により、集魚・摂餌効果を高める“新MP酵母”と、ゆっくりと沈下することで視覚を刺激し、食いを促進する『M.S.P(未来型<超摂餌ペレット>』を配合。浮かせたグレの食い気を持続し、逃がしません。高バランス性能配合エサ「グレパワーV9」と相性抜群の設計で、スペシャルな相乗効果が期待できます。湾内、波止、沖磯、地磯、ゴロタ場など、オールラウンドに対応可能です。




そろそろ秋磯開幕ですね。
(株)がまかつ様より秋磯のカタログが届きました。
まだまだ暑い日が続いていますが、もうそんな時期なんですね。

今回の目玉はなんといっても磯のニューロッド「グレ競技スペシャルⅣ」ですね。


私にはまだⅢで十分(?)今回のⅣはⅢに比べ強い感じ
インテッサのⅤよりかな?
アパレルもいろいろと・・・
手を変え品を変えて攻めてきます(笑)
来年のフィッシングショーで手にとって見れないのはちょっと辛いですよね。

鈎も新製品がいろいろと出てきます。
どれも魅力的に映りますが、ずぼらな私は鈎についてあまりこだわりはありません。
「がまかつ」製品なら何でもOKのほう(笑)

釣りはぼちぼち再開しておりますが、海水温は未だ異常に高く
釣果は厳しい状態かな?
9月に入って清水港に1度、御前崎港に一度行きました。
それなりに十分楽しめます。
21日は西伊豆田子釣行のお誘いがあり秋磯開幕と
なりそうです。 釣れるといいな~
MFG東日本本部からのお知らせです。
9月27日に予定していました第92回茨城大会
10月18日に予定していました第93回焼津大会
ともに、新型コロナウイルス感染拡大防止のため残念ながら中止となりました。
また11月22日予定の房総大会は今の段階では未定となっております。
状況を見ながらの運営とするしかないため、ご理解のほどお願いいたします。