200m防水のGショックが水没?
Gショックはこれで5代目ですが、そのうち
3台は水没。
今回は昨年電池の入れ替えをして、今年鮎釣りに使用。
こんなんなっちゃいました(汗)
やっぱGショックの電池はカシオ出しでやらないと
ダメですね。
田舎の時計屋さんでは無理のようです。
泣き寝入りするしかないでしょうね(涙)。

そうそう、がまかつのホームページに先ほど終了した
G杯チヌの対戦表がアップされました。
やっぱ釣る人は釣るんだといった印象です。
64歳の林さんの健闘が光ります。
決勝は両者釣果なし、ルールに負けた悔しい結果でした。
いつも結果は運がつかないと、全国制覇は難しいようです。
私も全国委大会は20回を超えますが
GFG杯以外は結果でずです。
林さんの年にはまだ間があります、頑張りましょう(笑)
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://fishing2955.blog.fc2.com/tb.php/1088-9289ecbb