11月3日、無事GFG東海グレ予選会が下田沖根の神子元島にて開催されました。
3連休の中日ということで磯は満員御礼。
風も楽で絶好の釣り日和。
大会で使った磯は綱取り根、ブダイ場、アンドロ、江ノ口、1号、2号。
25cm以上の5匹の重量で競われました。
私はゼッケン2番で渡ったのは綱取り根。
大潮の2日目ということで当然潮は下り・・・
表は一時下りの激流がさしたとのことですが
裏の磯には潮は全くありません。
イサキは狙えば結構釣れますが本命が釣れません。
仕掛けを入れるとブダィ、サンノジ、青ブダイ、イスズミ、ベラなど等。
同礁の5名全員が厳しい戦いです。
私もそれなりの良型の2尾をサメにさらわれ・・・。
参加申し込み31名でしたがドタキャンが続き結果26名の出席でした。

結果、優勝は江ノ口でアンドロからのコマセをうまく利用した
静岡の森下さんで唯一の3キロ超え、2位はアンドロで潮をうまく攻略し
40cmオーバーを仕留め富士の青柳さん、何とか私も3位に入り
来年のGFG杯グレの出場権を取れました。
前情報通り、全体的には木っ端が多く、これが神子元島の釣果?と
思うような厳しいものがありましたが、天気に恵まれ
事故もなく無事終了です。
帰りは車が多く渋滞続き。
結構遅くの帰宅となりました。
次は13日のG杯予選会です。
いや、その前に仕事仕事・・・
頑張りましょう(笑)
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://fishing2955.blog.fc2.com/tb.php/1137-50d00383