「自負があるのならすべての方がついてくるはずです、あなたの自己満足でワンマンな性格がこのブログにもよく出ていると感じます。G社やTK社、M社もこのブログを見ている様で、これからの世代の目を詰む遺憾なブログとして、人として対処に悩ませ、法立関係者と相談など、困っていることをメーカー関係者から話を聞きます。
私自身貴方とは面識もありませんし、雑誌等で見るだけの方ですが、メーカーの傘の下あぐらをかいて若手を思うがまま動かそうとすることがおかしいと思います。もう釣りは趣味だけでやったらどうですか?
それと不快なのでブログも閉鎖して、一線から退いてください!
このブログを見たあとに雑誌に乗っているの見ると腹が立ちます」
コメントにて私のブログに反応していただきありがとうございます。
面識なしということですが、わたしのよく知っている方と推測いたします。
「p332118-ipngn502koufu.yamanashi.ocn.ne.jp」さん、正体を明かし
お話してみませんか(笑)
私はうそを書いているつもりはありません。
逃げも隠れも致しません。
ブログは不特定多数の方の目に留まる可能性を秘めています。
確かに私の言い回しが過激で、当事者には不愉快に思われるかもしれません。
今回「コメント」くださった方もその当事者様なんでしょう。
釣り活動もたかだか頑張ってあと数年、ご心配なく(笑)。
スポンサーサイト
トラックバックURL:
http://fishing2955.blog.fc2.com/tb.php/1993-4e048aaf