今日、愛知の振草川が(鮎)解禁のようですね。昨年はいけてなかったので行きたかったんですが
こんな時期、県境をまたいでの釣行は・・・もちろん残念ながら自粛しました。
伊豆方面の磯のほうも7日の一部の南伊豆に加え、14日からは西伊豆方面も解禁となったようですが
「渡船ももちろん県境をまたいでお客さんはもう少しの間ご遠慮願いたい」とのことです。
5月いっぱいは我慢ですかね。
もう少しの辛抱です、頑張りましょう。
スポンサーサイト
先日御前崎港へドライブがてら見に行ってきたのですが西埠頭、お座敷、鉄くず
高堤、貯木等どこも釣り人でいっぱいでした。家族連れが多かったような気がします。
まだ非常事態宣言中でしたが県外ナンバーの車も多々見かけました。
現在は静岡県の渡船や遊漁船も再会できているようだから
そろそろ出かけてもいいのかなと思っています。
ようやく朝晩は涼しくなってきましたね。釣り行けてますか?
先日御前崎港・西埠頭に行ってきました。
もちろんクロダイ狙いでの釣行でしたが、大潮ながら潮がはっきりせず
手こずりましたが何とかクロダイ28~35cmを5枚。外道のメジナの
33㎝でした。メジナは上ずっており浅棚でそれなりに狙ったら面白いかと
思います。そろそろシーズンインですかね。またお試しください。
トラックバックURL:
http://fishing2955.blog.fc2.com/tb.php/2295-b666853b