fc2ブログ

伊浜・とんがり

私が釣行した翌日の宝洋丸さんの釣果報告からです。
私が釣行したのは20日。
結果は前にご報告でしたが、続きがあります。
私は当日、「とんがり」の沖側があいているということでの釣行でしたが
この場所釣れてない(?)らしかったんです。
みんな地方寄りに分散でしたので・・・

確かにコマセが入っていなかったようで魚を
動かせれば確かなんではと感じたものです。
釣果的には今一なんで、もしかしたらコマセで魚を動かせれば
釣果は明日なんではないかとずっと思っていたんですが・・・

「コロナの影響で民宿を閉じたお宅が多く・・・」
と船長の話で泊り釣行を断念し帰宅したんですが・・・
私の勘は当たっていました。



私の乗った「とんがり」で11枚の釣果とのこと。
またすべてが尾長だったようですが・・・

まだ私の感覚は少しは間違いないと思いましたね。

他磯でも入れ食いに近いものもあったようですが
型が30cm以下のものがほとんどのようでした。

伊浜では浮きグレの確認はできませんでしたが
口太はエサ取りなんかしている暇なしなんですかね(笑)

水温も高くなりこの小型化はちょっと心配ですが
毎日のようにイシダイの釣果、大型真鯛の釣果と
楽しみいっぱいですね。

天気と相談してまた伊浜通いが始まりそうです(笑)

スポンサーサイト



 

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://fishing2955.blog.fc2.com/tb.php/2497-2108ccf9