fc2ブログ

17日、神子元島に行ってきました

17日、下田沖根神子元島に行ってきました。西風が強く吹いて寒い一日でした。
仲間8人での釣行です。ブダイ場に5名降りてもらい、後は本場に。
私は一人で裏波止場で竿を出しました。潮は沖の綱取り根方向から当て、カリト方向に早く流れています。
仕掛けを強制的に沈め当りを取りますが、痛恨の2連発のチモト切れ・・・尾長か・・・。
エサ取りも多くなり、タカベに、スズメダイ・・・。厳しい時間が続きます。

正午ころから潮は止まり、風も楽になります。綱取り根方向に遠投し、仕掛けが馴染めば高確率で当たりが出ます。口太、尾長とも39cmまでながら楽しい時間を過ごすことができました。悪いながらさすが神子元島です。

朝一17度台まで下がっていた水温も納竿時には18度後半まで上がっていました。まだ尾長が高確率で当たります。水温16度が口太の大型が食ってくる温度となりそうです。
スポンサーサイト



 

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント内容
  • password
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL: http://fishing2955.blog.fc2.com/tb.php/349-05f4591e